産後では、靭帯が緩み関節の安定性が低下することで、骨盤が歪み姿勢が乱れ、腰痛・肩こり・頭痛など様々な症状を引き起こします😥
また、妊娠中に腹部の様々な筋肉が引きのばされていた事によって筋力が低下しポッコリお腹の原因やお尻のたるみ・脚のむくみなど体型の変化にも影響を起こします😓
更にインナーマッスルの筋力低下がすることで便秘や消化不良・冷え・むくみ・尿漏れなどの原因に繋がることもあります😨
これらの症状を改善・予防を行うために運動と適切な栄養補給が効果的となりますが、ご自身でどうしてよいのか分からない場合は、当院の産後の全身のバランス調整と患者様の症状やライフスタイルに合わせたアドバイスをお勧めします👍
患者様の不調の原因は、筋肉・骨格系の問題だけではなく子育ての環境やストレスなど様々な要素が絡み合った結果だと思われます❗
なので、体のバランスを整えたところで改善なんかされないと思われる方もいるかもしれません😣
しかし、不調のまま生活をしていたところで余計に体に負担をかけることとなり、更に今の状況より悪くなってしまいかねません❗
そこで、私としては、当院で出来る関節の安定性を回復させるところから始めて、一つ一つ問題を解決していくことが大切だと考えています😁
施術については、患者様の体の状態や施術の好みに合わせて、お体への負担を出来る限り少ない方法を選択し、他院ではあまり行われていないインナーマッスル強化を物理療法ではかります😊
理想は、当院で整えた体を運動と合わせて筋力強化していければ回復までの道のりを短縮できるのですが、運動が苦手な方でも当院のインナーマッスル強化を行えば下手なトレーニングよりも効果を得ることができます👍
施術などについて詳しくお知りになりたい方は、下記にございますラインやお電話・HPを確認していただければ幸いに思います❗
通院されるタイミングは、産後1~6ヶ月の間が骨盤矯正に適した時期と言われていますが、帝王切開による傷の状況や特殊な問題を抱えていらっしゃる方は、医師に相談されたうえでご判断ください😊
当院へのご相談・ご予約はLINE公式アカウントhttps://lin.ee/ztZ3kBj
又は、お電話(03-6709-0717)にて受け付けております❗